4月です!1周目は冷たい雨ばかりでフレッシュマン達も大変そうでしたが、週末は桜ともどもなんとか持ち堪えました。
ライオンキングは打楽器が入ると雰囲気がでて気分が上がりますね。「王様になるのが待ちきれない」は、かわいいシンバがマイケルジャクソンみたいに歌う軽やかさを表現したい!
美女と野獣はメロディの出入りが激しくテンポの変化も多い曲です。アッチェルランドもフェルマータも譜面を見てから考えていては遅い!曲をしっかり頭に入れておきましょう。
イーストコースト、木管の皆さまは少しずつでも確実に成長してますけど、金管の皆さまはどうですか?いまの吹き方で本当に良いでしょうか?もう個人の譜読みは終わっている時期、合奏ではセクションとして吹き方や和音のバランスなどをしっかり合わせていきたいですね。エルザもだいぶ音程が取れるようになってきたので、そろそろ音量や表情づけのフェーズです。グレーテストショーマンも音量のバランスに気をつけて演奏しましょう。
次回は久しぶりのかつしかシンフォニーヒルズです。貴重な機会なので、しっかりと準備して、集中して臨みましょう!
- 植竹
- 石丸 | 武田 | 米村 | 奥山 | 能重 | 二川目 | 井上 | 上野(千) | 佐藤(政) | 谷内 | 山田 | 植竹 | 高島(麻) | 直井 | 柳橋 | 上田(ア) | 上田(哲) | 金子 | 浅子 | 上野(隆) | 高島(聡) | 山口 | 上野(眞) | 小林 | 小泉
- パーカッションエキストラさん