午前中、有志メンバーが青井さくら祭りで演奏してきました。そちらの様子は活動レポートをご覧ください。午後からはいつも通り合奏練習です。
エルザ
パンチネルロ
メモリー
ライオンキング
ほか2曲
朝から稼働の皆さまは後半ちょっぴりお疲れのご様子でした。吹奏楽器を演奏するととてもお腹が空きますし、どんなに小さくても本番の演奏はアドレナリンが出ますので、そのあと抜け殻みたいになってしまいがちですね。個々の年齢や体力も違いますが、あんまり疲れなかった方はもしかしたら気持ちの込め方も浅かったかもしれませんよ?笑 ともあれ、100回の練習より1回の本番のほうが得るものが多いとも言われますので、お客様の前で演奏できる機会は大切にしたいですし、普段の練習もお客様に聴かせる気持ちを持って演奏したいですね。
メモリーについて、テンポや拍の取り方など、いくつか変更しました。譜面の良し悪しはもちろんありますが、平易な譜面のほうが演奏の仕上がりがよいことはよくありますし、逆に簡単だからといって手を抜いた演奏をすると、それこそ聴けたもんじゃない悲しい結果になってしまいます。どんな仕上がりにするか、イメージを統一することがアンサンブルでは大切です。よろしくお願いします!
- 植竹
- 石丸 | 武田 | 米村 | 池田 | 奥山 | 能重 | 二川目 | 上野(千) | 賀持 | 佐藤(政) | 植竹 | 柳橋 | 上田(ア) | 上田(哲) | 金子 | 中村 | 浅子 | 上野(隆) | 上野(は) | 高島(聡) | 山口 | 上野(眞) | 小川 | 小林 | 菅井
- エキストラさん1名