練習日誌 2021年2月7日の練習日誌 2/7はフルートパートでアンサンブル練習を行いました。本番延期に伴い、構成を変更して新たな気持ちで練習開始です!オーバー30(40?)の方ならおなじみの超有名な曲なのですが、いざ自分がうたうとなると難しい。わたしは帰ってからYouTubeで... 2021.02.09 練習日誌
練習日誌 2021年1月31日の練習日誌 今日は今年初の合奏でした。練習曲はウイリアムバード組曲を区切りながら演奏しました。パートに偏りがあり、メロディがない部分もあって苦戦しつつも何とか通りました。最後の部分が揃った時は、とてもうれしかったです。とはいえ、演奏会の曲も練習しようと... 2021.02.01 練習日誌
練習日誌 2021年1月24日の練習日誌 前回に続き中央本町で練習です。定員制限のため前半はサックス3人、後半はホルン2人とトロンボーンひとりです。トロンボーンのMさんはメトロノームを鳴らして、きちんとロングトーンから取り組むお手本のような練習です!ホルンの2人は普段はすぐ二重奏を... 2021.01.29 練習日誌
練習日誌 2021年1月17日の練習日誌 年明け初練習でした。本来ならアンサンブルコンサートが終わり定期演奏会の練習にシフトしていく時期なのですが、アンサンブルコンサートは延期。そして緊急事態宣言の絡みで部屋定員の半分での利用をという制限があり、極小人数での練習でした。でも去年春の... 2021.01.24 練習日誌
練習日誌 2020年12月13日の練習日誌 3月の練習以来9ヶ月ぶりに少人数ですが、ほとんどのパートが揃った練習になりました。人数に合わせた曲が用意できないので、1曲、1曲をじっくり練習することはできませんでしたが、やはり合奏は楽しいですね。団のメンバーも増えているので、とにかく楽器... 2020.12.20 練習日誌
練習日誌 2020年12月6日の練習日誌 練習曲Olympic fanfare and themeOlympic march私のお気に入りディズニーファンティリュージョンLe Regiment de Sambre et MeuseEl camino realそれぞれ通るかどうか、吹... 2020.12.10 練習日誌
練習日誌 2020年11月29日の練習日誌 練習した曲①サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲②東京オリンピックマーチフルート3本、ホルン2本、トロンボーン3本、ユーフォ・チューバ各1本という編成でスタートで、途中からサックスが加わるという超変則でしたが、久しぶりの合奏で、楽しく演奏できま... 2020.12.01 練習日誌
練習日誌 2020年11月22日の練習日誌 8か月ぶりの合奏!でしたが、決まったのが遅かったり、そもそもアンサンブル練用の場所が余ったからぶっ込んだ合奏なので、出席者は7人…編成もなんもあったもんじゃないし、いったい何やるかねー?と考えましたが、団の創世記に戻ったようなつもりで、フル... 2020.11.22 練習日誌
練習日誌 2020年11月15日の練習日誌 今日は低音四重奏の練習でした!30分ほど音出しをして、合わせを始めました。四重奏なので、主旋律とハモリと伴奏とわかりやすい楽譜。主旋律とハモリのバランスを確認したり、伴奏のみで練習したりと、前回よりも1歩進んだ感じです。休みがないハードな楽... 2020.11.15 練習日誌
練習日誌 2020年11月8日の練習日誌 11月8日は青井小学校で金管5重奏のアンサンブル練習2回目を行いました。初回の練習に比べて譜読みやテンポ感、スタミナのペース配分がわかるようになり少しずつ曲になってきてると思います。一曲吹いただけでバテバテですが…。まだ5人全員そろって吹い... 2020.11.12 練習日誌