練習日誌 2023年7月16日の練習日誌 暑〜い三連休の真ん中で参加人数はやや少なめ。前回に続きイベント候補曲や練習曲の音出し大会をしました。いろんな曲を味見できて新鮮で楽しい時間です。曲目愛の花名探偵コナン星条旗よ永遠なれジェイガー第2組曲イギリス民謡組曲組曲2つは少し丁寧におさ... 2023.07.21 練習日誌
練習日誌 2023年7月9日の練習日誌 演奏会が無事に終わってから最初の練習でした。木管楽器はなかなかの出席率!金管は、まあなんとか、かな?秋のイベント候補曲やら練習曲やらたくさん持ってきてもらったので片っ端から演奏してみました。譜面係さん、ありがとう!曲目ディズニー・プリンセス... 2023.07.14 練習日誌
活動レポート 2023年5月3日(水)~5日(金) 合宿 メンバーの感想・能重(クラリネット)今回の合宿、私は初めての参加、他の皆さんにとっては4年ぶりの参加になります。それぞれ、何か特別な思いがあったのではないでしょうか?合宿では、普段よりも1曲ずつに時間をかけて、じっくりと練習できました。少な... 2023.07.02 活動レポート
演奏会情報 いよいよ明日! いよいよ明日となりました。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。アヴァンプルミエ ウィンドアンサンブル 第33回定期演奏会A.リード 吹奏楽のための第二組曲D.ミヨー フランス組曲 指揮:石川和彦J.バーンズ 序曲イーグルクレストポップス... 2023.06.24 演奏会情報
練習日誌 2023年6月18日の練習日誌 12:00-18:00 青井小ポップス3曲リード2組フランス組曲演奏会前にまとまった時間の取れる最後の練習でした。どの曲も通しを中心に、気になる箇所をピックアップして練習しました。石川先生が「後悔したくないから、もう一回やっておきましょう」... 2023.06.23 練習日誌
練習日誌 2023年6月11日の練習日誌 今回は練習を録画した動画を見ながらの感想です。録音を聴くとき自分の音ばかり探してしまいがちですが、曲全体がどんなふうに聞こえているかをレポートしました。前回クラシックスペースで練習した時の録画とも聴き比べてみました。やはり音響の違いは大きく... 2023.06.15 練習日誌
練習日誌 2023年6月4日の練習日誌 イーグルクレストパストラーレユーミンポートレート2組ほか新大久保にある東京交響楽団クラシックスペースにて練習しました。さまざまなオーケストラが利用されている、なかなか年季の入った施設ですが、ホールは天井が高く、すでにひな壇が組んであり打楽器... 2023.06.05 練習日誌
練習日誌 2023年5月28日の練習日誌 全曲(フランス組曲以外)15時からということもあってか、なんとなく落ち着きがあった練習となったかもしれません。これを好機にとらえて、ぜひ大人な演奏をしましょう!先日、今回お手伝いいただくエキストラさんの所属する吹奏楽団の演奏会へ行ってきまし... 2023.05.29 練習日誌
練習日誌 2023年5月21日の練習日誌 ・イーグルクレストパストラーレ学園天国君は天然色第2組曲フランス組曲(石川先生)今日も参加者多めでした。重なる音が増えてきました。きれいな和音を意識して、残り一ヶ月頑張っていきましょう。最初の曲で口の筋肉が言うことを聞かなくなりました。本番... 2023.05.21 練習日誌
練習日誌 2023年5月14日の練習日誌 本日はゲネプロでした。今までの練習史上1番の参加人数がいてとても嬉しかったです。初めて全曲通しをして、今まで聴いたことのないパートやハーモニー、メロディが出てきて演奏会までの課題を改めて感じることができたと思います。教室の圧迫感ももちろんあ... 2023.05.20 練習日誌